top of page

和室にリフォーム

​【鵜飼の家】

58.jpg
60DEA830-6E97-4DBA-8721-72C64DD34A92-L0-

 もともと、たばこ店をご両親がされていたU様邸。実家で暮らしていたものの子供たちが大きくなり、孫たちが遊びに来るスペースが欲しいとのことでリフォームをご決断して頂きました。

 窓や壁の断熱性能は、何十年も前の性能でしたので、工事開始とともに撤去させていただきました。性能の良いサッシや断熱材に変更し部分的な部分的なリフォームでしたが、これからの暮らしの中心になるとのことでしたので、より暮らしが快適になるように設計デザインをしました。

 デザインとしては、シンプルかつ開放的に部屋を感じていただけるよう注意を払いU様と綿密な打合せを行いました。ポイントとしては、枠や見切りを無くしつまずいたり引っかかったりがない空間に仕上がりました。無駄なものがない​開放感と清潔感たっぷりのお部屋なのでお孫さんだけでなくお友達などを招いて楽しんでいただけると思います。

 6畳の和室と約8畳のフローリングスペースには、十分な自然光が差し込みなおかつ、道を歩く人たちの視線をさえぎれるよう窓の高さを計算しプライバシーの確保も十分です。

43.jpg
50.jpg
37.jpg

​U様の生の声

​リフォームをしようと思って昇高建設さんにご相談させていただきましたが、正直、どんな風になるのか想像がつかなかったため最初のころは不安でした。しかし、担当の森監督がいろんなアイデアと細やかな説明をしてくださり、徐々に不安はなくなりました。想像を超える出来で今はとても満足しています。昇高建設さんに頼んでよかったです。

26.jpg
リフォーム.jpg
bottom of page